テレボートのマイ予想設定
テレボートのマイ予想を設定して舟券攻略!
競艇(ボーレース)のオフィシャルサイト「テレボート」のマイ予想をあなたの舟券攻略法に合せて設定してみましょう!
テレボートの会員になれば、あなたの思うがままに予想をはじき出してくれるマイ予想というシステムを使用することができます。
マイ予想というだけあって、あなたの予想方法を設定することであなたのオリジナル予想をズバリはじき出してくれます。
そんなマイ予想ですが、設定の仕方がわからないという方もいるようなので、簡単に設定方法をご紹介しておきましょう。
因みに、ヒゲじじいの設定方法は「テレボートのマイ予想おすすめの設定!ヒゲじじいバージョン☆」という記事にまとめていますので、そちらをご覧ください。
テレボートのマイ予想の設定方法
まずはテレボートのマイ予想の設定ページを開きましょう。テレボートにログインしたらテレボート>各種設定>お気に入り設定と進んでください。
お気に入り設定に進んだら、下の方にスクロールしていくと「マイ予想設定」というところがあります。
そこに予想材料となるデーターの優先度を設定するところがありますので、あなたがレースを予想するときの判断材料としているものを5段階で設定していけばOKです。
テレボートのマイ予想が判断材料としているのは以下の項目です。これらの項目であなたが予想するときに重要視しているものの優先度を入れていくことで、あとは自動で買い目をはじき出してくれます
マイ予想判断項目
マイ予想の判断項目は以下です。それぞれの項目にあなたが予想するときに重要視している度数を設定していってみてください。
①期別勝率
②期別コース別平均2連対率
③全国6か月2連対率
④全国6か月3連対率
⑤期別2連対率
⑥最近3か月平均ST
⑦当地2年2連率
⑧当地2年3連率
⑨期別能力指数
⑩最近3か月コース別平均ST
⑪モーター2連立
⑫モーター3連立
⑬期別能力指数
⑭最近3か月コース別ST
⑮モーター2連率
⑯モーター3連率
※ST=スタートタイミング
以上の16項目に、あなたが重要視している度合いを5段階で設定していきます。
このことによって、あなたの予想がブレることなく反映された買い目を下の画像のようにマイ予想がはじき出してくれます。
熱くなって我を忘れて、自分のスタイルを無視した舟券の購入の阻止にもなりますので、是非使ってみてください。
使いながら、その結果でいろいろとチューニングしていくことで、かなり的中率は上がっていくと思います。

この記事へのコメントはありません。