競艇は3連単123から

あなたは3連単の「123」を嫌っていませんか?確かに3連単の123とか124なんて買い目はオッズを見ただけで低配当で買う意欲は起きませんよね。

でも、それだけその目で決まると思っている人が多いということです。だからといってその多数決に乗ろうというわけではありません。

でも、実際そのレースが固いレースであるとしたら、その123とか124といった人気の目が来る確率は高くなります。

そんなヒントをもらいながら、わざわざそれを外して舟券を買うのももったいないと思いませんか?実際、競艇で儲けている人はそんなレースを見逃しません。

もちろん、穴党の人はそんなレースで123とか124をはずして穴を狙うのも妙味があります。でも、コンスタントに的中させるには、そのあたりをうまく拾っていけるかどうかが非常に重要なことです。

本当にその123は来るのか

競艇はインコース有利ということはこのブログでも何度も書いているし、ヒゲじじいの競艇の予想もイン絶対主義を貫いています。

そのインコース有利の競艇でも、どのレースでも123で決まる確率が高いというわけではありません。

インコース有利と言っても、センターからアウトコースに腕のいい選手やモーターが吹いている選手がいたらさすがにインコースも苦戦します。

特に腕の甘い選手やスタートが遅い選手インにいる場合は、いくらインコースだからと言っても舟券の対象にはできません。というか、そのようなレースは舟券を購入するレースから外す選択が賢明です。

以前もこのブログで書いていますが、1号艇でインコースを取れる選手の1コースの2連対確立をしっかりチェックして下さい。ヒゲじじいは、1枠に入った選手の1コース2連対率が70%以上を目安にしています。

その2連対率があり、外からの攻めが甘いと読めそうなレースのみ舟券購入の対象としています。

123のスターをチェック

1号艇の2連対率が合格点だったら、その次にチェックするのは2号艇3号艇のスタートです。

外からの捲りに耐えられるスタートが切れるかどうかをチェックして、それに耐えられる平均スタート(それぞれのコースでの平均スタートです)が切れそうなときには、3連単の123の舟券購入のGOサインとしています。

このようなチェックをクリアする場合には、オッズもかなり低くなってきます。3倍とか4倍といったオッズになることも少なくありません。それにかけるかどうかは少し考え処です。

そのあたりについては、また今度ヒゲじじいの買い方をご初回したいと思います。

ただ、こんなレースをしかり探して歩くことで必ずあなたの的中率はアップします。ヒゲじじいは3連単の123は大好物で結構いい思いをしています。

あなたも競艇で勝ち切るためには、この3連単の123を意識してみてください。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。