競艇の負けパターンからの脱出方法

競艇でどうしても勝てないという人のために、競艇の負けパターンからの脱出方法について少し考えてみたいと思います。

自分自身の競艇の負けパターンを冷静に振り返ることで、それを回避できるようになれれば、一歩勝ち組に近づけるはずです。

競艇の負けパターンからの脱出方法

あなたの負けパターンは?

余程ツキに見守られている時以外は、競艇を含めギャンブラーの多くは収支がマイナスになっています。

そのマイナスの収支をプラスにもっていくためには、あなたの負けパターンを知ることは必須です。

きっと、うすうす気が付いているのではないかと思いますが、あなたはそれを突き詰めて考えることを避けていませんか?

今一度、負けて家路につくときのことを思い浮かべてみてください。

取れてはいるけど最後はマイナス

よくある負けパターンのひとつに、途中まではプラスだったのに最後には結局マイナスになってしまう。といった経験はありませんか?

全レースが終了すると、またいつもの罵声をボートレーサーに浴びせていたり、また、自分自身に浴びせているのではないでしょうか?

そんな日々を繰り返していませんか?

取れてはいるけど最後はマイナス

いつもほとんど取れない

競艇は1日12レースで、全国の競艇場でおこなわれています。

例えば、インターネットで舟券を購入しようと思ったら、その日に開催している全競艇場の舟券を購入することが可能です。

何よりも大事なことは、レースを限定することです。

やみくもに、かたっぱじから舟券を買いあさっていては、どんなに競艇のセンスがある人でも、プラスを出すことは難しいでしょう。

まずは、軸がしっかりしているレースを厳選するところから始めてみてください。

レースの軸にある選手とは

ヒゲじじいの場合には、競艇はとにかく1コースが断然有利という「イン絶対思考」が予想の軸になっています。

ですから、出走表で頼りになりそうな1号艇がいるレースをまずはピックアップしていきます。

何しろインコースが1着になるパーセンテージは、どの競艇場でも50%程度あります。(中には、60%~70%といった驚異的なインコース有利の競艇場もあります)

そして何より注目したいのは、インコースが連に絡むというのではなく、インコースが1着になる割合が50%という結果です。

これを見過ごす手はありませんよね。2連単にしても3連単にしても、競馬や競輪、オートレースといった他のギャンブルと比較して、なんて頭(1着)の予想がしやすいと思いませんか?

まずは、そんなレースをピックアップするところから始めてみましょう。

競艇で儲けるにはレースを厳選

あなたが競艇で儲けたいと思っていたら、まずは競艇は「お金儲けのツール」であるということを肝に銘じなければなりません。

そして、本当にお金儲けのツールとして舟券を購入するなら、レースを厳選して舟券を購入するのが鉄則である事を承知しながら競艇と向き合わなくてはなりません。

それがわかっているひとも、目の前でたくさんのレースが行われていると、ついついその目の前にあるレースに手を出しています。

そして、運よく当たればイケイケで、また、当たらなければ今度こそとばかり次々と舟権を購入してしまいます。

これでは、外れ続けた人はもとより、何レースか当たった人も、最終レースで当たらない限り負けてしまうという構図になります。

競艇で儲けようと思ったら、まずはしっかりと勝負レースだけに絞って、他のレースには手を出さないという強い気持ちを持つところから始めてください。

そうすれば、的中率はグンと上がってきます!

競艇の3連単は当てやすい

あなたの競艇のかけ方はどのタイプでしょうか?まさか複勝や単勝ではないですよね。今、競艇の賭け方は3連単が主流です。

あなたも耳にしたことはあるかもしれませんが、競艇の3連単は、全部の買い目を合わせても120通り。中央競馬の18頭立ての4896通りからくらべれば、なんと確率が高いことでしょう。

競艇の3連単は当てやすい

そう考えると、今のあなたの買い方に問題があることは思いませんか?

今の予想の仕方が、行き当たりばったりの予想であったり、オッズを見ながらの予想、また自分の願望での予想で舟券を買っていませんか?

もしあなたがこのような予想をしている心当たりがあったなら、あなたの競艇観を一度見直してみてはいかがでしょう。

あなたの予想の仕方を見直すことで、「競艇全然当たらない」といった境地から抜け出すことがきっとできるはずです。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。