競艇が当たらないのは買い方が悪い?

競艇が当たらない

競艇が全然当たらない・・。どうすれば取れる?とお嘆きのあなたに一言。

ちょっと辛口で申し訳ありませんが、競艇が当たらないのは、ズバリあなたの「買い方が悪い!」からなんです。

でも、安心してください。競艇で稼げている人はほんの一握りの人です。あなただけが当たらないのではありません。

といっても、何の慰めにもなりませんよね。何しろ、ギャンブルをやる目的はお金を儲けるため。お金をつぎ込んでいる以上リターンがないならやる意味はありませんからね。

競艇全然当たらない

負けてばかりの競艇にうんざり

たまに儲かってしまうからギャンブルはやめられません。でも、それがいつまでも続くわけではないことはギャンブラーなら重々承知。

承知してはいるものの、勝ち切った日には「俺って才能あるかも?」って思ってしまうのがギャンブラーの悲しい性。でもそんなラッキーは長続きはしてくれません。

なぜなら、勝ちを追い続けるうちに冷静に予想することが出来なくなり、だんだんと的中の二文字がぼやけ始めてしまいます。

そんなこんなで負けが込み始めると、今度はせめて元くらいは挽回しようと焦り出します。その結果、さらに冷静な予想が出来なくなり、今の負け分を一気に挽回するための高配当で一発逆転を探し求めてしまいます。

こうなったらもう壊滅的です。ハッキリ言って自分を失ってしまい、連敗街道まっしぐら。負けてばかりの競艇にうんざりする羽目になってしまいます。

負けてばかりの競艇にうんざり

ここまで取れない競艇に頭にきた

最終レースが終わり帰途につく駅までの無料バスの中では、連れの人との反省会があちこちでおこなわれています。

「なんであのグリグリの鉄板が飛んじゃうんだ!」とか、「つまんねえな、堅いレースばっかりで・・」などなど、取れない競艇に頭にきた人たちの負け犬の遠吠えがあちらこちらから聞こえてきます。

そんな周りの空気に同調して、「なんで競艇はこんなに取れないんだ!」と、競艇に負けて頭にきた事にうっぷんを晴らしている自分に気づき、さらにみじめな気持ちになっていませんか?

もう競艇はやめる!

こんんなことが続くと、どんな競艇付きの人でも「もう競艇はやめる!」と投げやりな気持ちになってしまいます。

何しろお金を持っていなくては競艇の舟券を買うことができません。

そして、舟券を買えなければ競艇をすることもできませんからね。

そんなお手上げ状態になってしまうと、いくら競艇をしたくても競艇はできません。ただただ、誰のせいでもないのに「もう競艇なんてやめてやる!」と心の中で吐き捨てていらだっている自分が空しいばかり。

それなのに、今まで負けてしまった分を絶対取り戻してやろうと、リベンジに燃えてしまうあなたがそこにいるのも事実ではないでしょうか。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。